スタッフブログ FUKUCHI REPORT
福地組のスタッフが住まいに関する様々な事を中心に日々の事、
業務、気がついた小さな事をご紹介します。
第回:2022.07.27【スタッフブログ】2022年度 若手社員研修を行いました✍
こんにちは 建設部の普久原です!
先日、【若手社員研修】が比謝川自然体験センターにて行われました。
【第一部】
沖縄タイムス社様による「新聞の読み方講座」では、
新聞の構成や各面のつくりをはじめ、効率的な読み方などを実際の新聞を手に取りながら学びました。
新聞=ご年配の方が読むもの。だと思っていましたが、研修を受けていくうちに若者の私こそが読むべきだと感じました。TVやスマートフォンで気軽に情報を得られる時代になりましたが、新聞は5W1Hの構成と読み続ける事で見出しの文だけでも社会の動きが分かるようになり、素早く正確な情報が収集できると分かりました。
新聞購読を会社出勤後の朝一ルーティンにしようと思います!(^^)/□
★皆さんも5分チャレンジ★ [研修資料より]
- まず1面「見出し」に目を通し、興味があれば全文(リード)まで読む(2分)
→その日読者へ伝えたいニュースを載せています!最低でもこの1面をチェック☆
- 告別式に目を通す(1分)
→沖縄のビジネスパーソンにとって毎朝必須のルーティンと言えます!
- 社会面をさらっと(1分)
→世の中の動きを横断的に抑えましょう!雑談のネタ元にもうってつけです!
- 経済面をさらっと(1分)
→県内・県外・海外の生の動きを包括的に抑えましょう!流し読みだけでもOK
【第二部】
一般社団法人ひらめき財団様による「JIBUN WORK Biz」では、
目標・課題を自分ゴト化して、未来から今を考える仕組みを学びました。
欲求カードを活用しながら成し遂げたい課題を具体的にする作業を行い、グループワークでそれぞれの意見を交換しアイディアを出し合いました。
私は[瑕疵担保保険証券を建物引渡し日にお客様へ渡す]をテーマにして、以下の内容にまとめました。
未 来 :引渡日までにお客様へ保険証券が渡せるようにする
今 :営業・設計・現場とで、必要書類や聞き取りの効率化
仕組み化:サーバーに専用フォルダを作成し、スムーズな業務を行えるよう実行する
最後には、グループ代表発表をZOOM 配信で研修参加以者以外の方にも視聴してもらい、充実した内容で研修を終える事が出来ました。
この研修を通して、個人で抱えきれない案件や課題はただ単に相手に頼むだけでは何の解決にもならないこと。自分事として、どのような頼み方なら協力したくなるか、相手の事を考えて行動する相互理解が必要だと感じました。今回は、楽しめながら研修を受けたのにとても為になった事が多い研修でした。
社会人の若手から成長していく為に、上司に教わる受け身から部下へ教える立場へとシフトチェンジとなり任せられる仕事も増えてきます。
会社のチームに貢献出来る人材になっていきたいと思います!!